店名由来

お察しの通り熱烈なパンダーです。笹と果実を食す草食系であることから、不動産業者らしくないぱんだhouseを暗黙に示しています。「能あるぱんだは笹を食う。」寝ては食っては笹団子を放出する。そんな生活が望むべく最終形態ではあります。

当初は「まじめ不動産」にしようと考えていましたが、平仮名はマストで入るとして、付録の文言も奇抜なものが良いのかなと検討していました。数か月ふんわりと考え続けた結果、ある朝食の団欒で話し合い3分で決まりました。あはは。

 

🎵 タイトル:ぱんだHouse
🏡【1番】
パンダがすんでる 白いおうち
竹のカーテン 風がゆれる
ぽてぽて歩いて ごろんとお昼寝
夢のなかでも ニコニコしてる

🎶 サビ:
ようこそ ぱんだHouse! ゆっくりしていって
お茶とおやつと ふわふわの時間
笑顔でドアを あけてみたなら
キミの心も もふもふになるよ

🌙【2番】
夜になったら 星をながめて
ふたりでそっと おしゃべりしよう
きょうのうれしい おはなしぜんぶ
耳をたてて きいてくれるよ

🎶 サビ(くりかえし)
ようこそ ぱんだHouse! ぬくもりあふれて
まるい背中に 寄りかかってたい
やさしい気持ち ぎゅっとつつんで
キミの涙も ほっとしてるよ

🐾【ラスト・エンディング】
さあ、またあしたも ここで会おうね
ぱんだHouseで おやすみなさい…🌙💤



chords_verse = [
["C4","G3","E4"], ["G3","B3","D4"], ["A3","C4","E4"], ["G3","B3","D4"],
["F3","A3","C4"], ["E3","G3","B3"], ["D3","F3","A3"], ["G3","B3","D4"]
]
chords_chorus = [
["F3","A3","C4"], ["G3","B3","D4"], ["E3","G3","B3"], ["A3","C4","E4"],
["D3","F3","A3"], ["G3","B3","D4"], ["C3","E3","G3"], ["G3","B3","D4"]
]

 

 

2025年03月12日